入門セット60,000円
セット内容:居合道衣・袴・角帯・白足袋・膝サポーター・居合刀バッグ・鞘付き木刀・杖
模擬刀は別料金
※入金確認後の発注となります。(発注後、約10日)
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
名前
身長
道衣
必要
不要
道衣サイズ(サイズ表参照)
袴
必要
不要
男性:へそからくるぶしが隠れる長さ
女性:ウエストからくるぶしが隠れる長さ
膝サポーター
M(30~34cm)
L(34~38cm)
XL(38~42cm)
2XL(42~48cm)
不要
角帯の色
エンジ
紺
グレー
あずき
白
黒
紫
茶
金茶
ベージュ
不要
木刀用下げ緒
黒
あずき
鉄紺
ウグイス
紫
赤
金茶
薄茶
足袋
必要
不要
足袋のサイズ
鞘付き木刀
必要
不要
杖
必要
不要
備考欄
送信
余白(20px)
道衣のサイズ表
袴の寸法の測り方
注)測定は正確に測って下さい(袴は長すぎると足捌きに支障があります)
※ウエスト93㎝以上は特注になります。追加料金15000円(袴)
着丈/裄丈/身幅/ウエスト/ヒップ周り
膝サポーター
デザイン・仕様が異なる場合がございますのでご了承下さい。
サイズ/ヒザ周り
M:30~34cm
L:34~38cm
XL:38~42cm
2XL:42~48cm
角帯(綿)
エンジ・紺・グレー・あずき・白・黒・紫・茶・金茶・ベージュ・から選択
※在庫切れの場合がありますので第2候補も考えてください。
木刀鞘用 下緒
黒・あずき・鉄紺・ウグイス・紫から選択
木刀鞘用 下緒
赤・金茶・薄茶から選択
白は不可・茶は廃盤
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
足袋(標準型)
※足袋のサイズは素足で紙に足型を書いて頂き、
親指の先からかかとの中心まで+0.5cmを目安にお選びください。
入門セットの足袋は標準型となります。
足の甲や足幅が広い方は事前に相談ください。
ゆたか型・追加料金2500円
便利な足袋型測定法(PDFデータ)があります。原寸で出力いただきお使いください。
足のタイプ別サイズ表
なみ型(標準)
ゆたか型
ふっくら型
特に足首が太い方
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
居合刀バッグ
居合刀・木刀・杖を収納します。
【特注品】
真剣もしくは居合刀2振と木刀2本や杖が同時に
ゆったりと納められる特注刀袋
持ち運びに便利な肩掛けと、手持ち用にグリップハンドルが付いています。
単品購入の場合は22000円
全長約130㎝ 横幅約22cm
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン